大学受験英語の勉強法
University Entrance Examination Study Tips
国内外国語大学の最高峰、東京外国語大学(通称:東京外大)。大学別のTOEIC平均点ではどのくらいに位置するのでしょうか。どういった高校生が入学しているのか、その共通点はあるのか、どういった卒業後のキャリアを進むのかをお伝えします。
入学時に英検準1級をすでに取得している人がほとんどであるようです。高校3年生時点でTOEIC換算すると740~870点に相当します。公表されている外大生の平均スコアは全体で719点、英語学科は877点です。大学別で見ると、英語学科は上智大学と国際教養大学(秋田)についで3位になります。
外大全学部のスコアが伸びないのは、おそらく第三言語への学習シフトによるものでしょう。いずれにせよ、入学時からすでに外国語学習に秀でた人たちが集まっていることは間違いありません。
今まで数名の外大生を直接指導したり関わってきましたが、共通点がいくつかあるように思います。
それは、
・学校の英語の授業以外で、しかも早い段階(幼少期)から第二言語に触れてきている
・留学や海外での経験がある
・両親、あるいは身近な人にグローバル視野を持ち合わせた人がいる
・視野が海外に向いている(気になるニュースは国際政治、国際経済、国際ビジネスなど)
もちろん留学経験や外部刺激もないけれど、Book Worm(本の虫)的に洋書を何百冊も読みあさったり、小さい頃から英語ミュージカルに参加してリーダー的存在になっていたりと、個性的な学習スタイルを確立している人もいるようです。
いずれにせよ、「自立した学習者」であることは間違いないでしょう。
国内トップの外国語大学で学んだ学生達はどういったキャリアに進むのでしょうか。大学HPの主な就職先には、外務省、入国管理局、外資系商社、通訳・翻訳業、出版、メディア関連など、日本を代表する行政機関や大手企業の名前が挙がります。英語のみならず、他の言語も習得していれば、早くから業界の第一線で活躍することが期待されます。
外語大学から、日本を代表とする行政機関や大手企業に就職した後に、企業内で活躍するためには、自身で結果を残すだけでなく、人からの評価も大事であるため、ソーシャルスキルの向上が重要となります。
ソーシャルスキルとは、対人関係を円滑にするための能力であり、相手から肯定的な評価を得たり、否定的な意見を受けない様にするための技能となるため、社会生活に欠かせない人間関係を構築する重要な技能とされています。
そして、この対人関係には、企業内の同僚だけでなく、顧客となる企業なども含まれ、日本人だけでなく外国人もいますので、文化的な背景まで理解していかなければなりません。すると、語学力もネイティブレベルまで引き上げるなど、かなり高いレベルの語学力が求められるようになるため、しっかりとビジネス英語力やソーシャルスキルを向上させましょう。
ビジネスやキャリアにおいても重要な役割を果たし、仕事の成功にも影響を与える能力が養われていかなければ、一流企業でのキャリアアップも難しくなります。
オンラインコース(TOEFL/IELTS/TOEIC/難関校受験 対策)の詳細はコチラ
今すぐ無料カウンセリング・説明会を予約する(1分で完了)
無料カウンセリングのご予約
国内の外語大学へ入学した学生にとっては、英語学校に通うようになる様なレベルにないと考えているケースは非常に高いのですが、実際には問題を抱えている学生も少なくはないのです。
TOEICでは満点を獲得できているけれど、英検1級の合格やTOEFLにIELTSといったスピーキングやライティング技能も試される試験で、ハイスコアが獲得できずに困っている学生は結構多いのです。
海外の一流大学へ留学する場合や海外の大学院進学に必要となる、TOEFLスコア100点以上やIELTS7.5以上の目標がなかなかクリアできないという方も少なくはありません。
身に付けていた英語が、試験対策に繋がらないといったケースは良くあり、ネイティブスピーカーであっても、満点が取れないのは、伝わる英語は知っていても、正しい英語への理解度が低いことが問題となっている事もあるのです。
こういった問題を解決するのがLIBERTYの英語学習になります。
LIBERTYでは、母国語を英語とする教養あるエリート層が操る本格的な英語をマスターするためのカリキュラムを組んでいます。グラマーテーブルを軸としたメソッドで、英語の構造や規則を理解することで、英語総合力を向上させることができます。ご興味がある方は、ぜひ無料カウンセリングへお越しください。
TOEFL対策コースの詳細はコチラ
今すぐ無料カウンセリング・説明会を予約する(1分で完了)
無料カウンセリングのご予約
外国語をネイティブレベルまで習得したい、これは誰しもが憧れる事だと思います。これは外大生のように、一部の人たちだけが達成できることなのでしょうか。
人生の早い段階で学習を始めなくても、ネイティブレベルまで外国語の力を引き上げてきた人はたくさんいます。憧れを、憧れで終わらせないために、自分の中にある自己成長力を適切な環境で発揮すれば、もっとたくさんの人が外国語を高いレベルまで習得できるのです。LIBERTYにご相談いただければ、的確なアドバイスを講師陣から受けることが出来ます。目指すはネイティブレベル、そのスタートをLIBERTYとともに始めませんか。
帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。