TOEIC勉強法
TOEIC Study Tips
日本人が英語学習をしていると、日本語と英語の違いに悩まされることが多いと思います。特に英語では主語が大事であり、日本語との一番の違いだとされています。今回は、日本人にとっては不自然に感じる。英語の主語の重要性!についてお伝えします。
日本人にとっては、主語は省略しても会話が成立するという感覚が強く、日常的に主語を除いて会話する傾向にあります。
例えば、日本語で「天気は?」と聞かれれば、「晴れてるよ」「雨が振り出した」などと答えれば通じます。
しかし、英語では「How’s the weather?」と聞かれると、「It’s sunny outside.」「It began to rain.」とItを付けなければいけません。
日本人にとってはこの主語が必要なの?と感じるかもしれませんが、英語において主語がなければ、誰のことを話しているの?いつのことを指しているの?といった疑問が生じてしまいます。これが、日本語と英語の大きな違いでもあり、日本人が英語で不自然に感じてしまう要因の一つだと言えるのです。
無くても伝わるでしょう!という日本人の観点で考えてしまうからこそ、不思議にも感じますが、言語にはルールがそれぞれありますので、英語では主語を絶対に省略してはいけないという捉え方をすると、英語を理解しやすくもなるでしょう。
英会話であれ英文を書く場合であれ、主語は明確にしましょう。
日本語ではさほど大切ではない主語も、英語では省略できないため、英会話する際などに自分の事なのか、相手の事なのか、今伝えたいことは誰の事なのかを明確にすることで、英文を組み立てやすくもなるのです。
物語の主体が誰なのかを大切にするのが英語なのです。
そして、主語を明確にした後は、原則として次に動詞を続けるといったルールが存在するため、英語の構造や規則といった概念を理解することが英語力アップにもつながるのです。
日本語の直訳に慣れてしまうからこそ、英語と日本語のギャップに抵抗を感じてしまう方が多い様に見受けられます。日本語は日本語・英語は英語といった違う言葉であることを頭で理解していても、ルールを飲み込めないということが英語を難しいと感じる理由となりますので、まずは、英語の基礎ともなる構造や規則と言った概念を正確に理解することをおすすめします。
日本人にとっては主語を抜いた会話は日常的でもあります。主語ばかり付いていると、むしろ幼稚な会話になり兼ねません。だからこそ、英語の主語の重要性が不自然にも感じる要因でもあるのです。しかし、どの言語にもそれぞれの特徴があるため、そのルールに則って学んでいかなければ、正しい語学力を養うことができません。
ルールを守って学習してくことで、英語力アップに繋がることを理解しましょう。
帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。