TOEIC・TOEFL・IELTS・英検・大学受験対策のコーチング英語塾
  1. コーチング英語塾【LIBERTY】TOP
  2. 英語の勉強方法
  3. IELTS勉強法 / TOEFL勉強法
  4. 学生時代に国際社会の一員としての意識形成することは出来る?

IELTS勉強法・TOEFL勉強法

IELTS Study Tips・TOEFL Study Tips

学生時代に国際社会の一員としての意識形成することは出来る?

2023/12/01

学生時代に国際社会の一員としての意識形成することは出来る?

 
近年、国際化する社会におけるグローバル人材育成への話題が学校教育などでも頻繁に取り上げられていますが、小学・中学生からの国際社会の一員としての意識形成が出来るものなのかといった疑問も定義されている状況です。今回は、学生時代に国際社会の一員としての意識形成することは出来る?についてお伝えします。
 

文部科学省が押し進めるグローバル人材育成について

 
文部科学省では、今後のグローバル人材育成のための政策パッケージとして「せかい×まなびのプラン」を取りまとめ、学生の意識改善や国際社会に通用する人材育成に力を入れる事を宣言しています。
 
これによると、「日本からの留学・人材の交流」「優秀な留学生や人材の受入れ・定着」「教育の国際化」の3つの観点から、グローバル人材を育成していくといった提言が載せられています。
 
実際に、これらの内容の条件が満たされることになれば、日本の経済成長であったり国際社会における影響も大きく変わってくることでしょう。しかし、現状ではこのような取り組みを長期的に行うことが出来ずに、成長なくして終わることも多いプログラムが多々ありました。そういった意味でも、自身でグローバル人材というものについて見直す必要性もあることでしょう。
 

国際社会の一員としての意識形成することは出来る?

 
小学生や中学生に国際社会の一員として意識形成するというのは、世界の文化や言語に興味を持ってもらうといった授業は行うことができるでしょうが、身近ではなかなか感じることは難しいと言えます。
 
これも、海外旅行する学生も少ないですし、学校から派遣される交換留学等の海外経験を積める学生も限られてくるため、外国を身近に感じるには、ご家族の力添えも必要ですし、そう簡単なことでもないかと思われます。
 
そういった際に、何から手を付けるべきなのかとなれば、語学力を引き上げるといったことは、幼くから取り組めるグローバル人材成長の一環だと言えるでしょう。
また、言葉の壁が無くなることこそが、国際社会との繋がりに重要なスキルとなることには違いありません。
 
言語という観点からして、必ずしも英語である必要性はありませんが、世界共通言語である英語をマスターすることで、多くの外国人との関りを持つことができるから、英語へ興味を抱かせるなどの手段を提示してくことは重要です。
 

まとめ

 
グローバル人材育成といった言葉をメディアを通じて目にする機会も増えましたし、そういった育成に力を入れる学校も数増えています。しかし、その取り組みについても、外国との距離感を掴めずにいる学生は多いことから、何がグローバル人材であり、どのようなスキルを養っていくかを正しく導くことが求められています。
語学力なのか、コミュニケーション能力なのか、はたまた異文化理解なのかなど、学生に正しく示していくことこそが、グローバル人材育成に繋がると考えられますので、教育機関やご家庭でも考え、取り組ませていくことが、重要だと言えるでしょう。

帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約