IELTS勉強法・TOEFL勉強法
IELTS Study Tips・TOEFL Study Tips
日本で暮らしている際に、疾患などがあり常備薬を貰っている方にとっては、その薬は健康維持のためにも非常に重要です。しかし、海外では持ち込みが禁止されているケースもあるのです。今回は、許可が必要なケースも?海外留学先には常備薬が持ち込めないについてお伝えします。
海外留学する際に、留学先で知らない薬を飲むのは怖いと考える方は案外多いことでしょう。日本人用に作られた製品と、その国に住む現地人の骨格や体型には違いが生じるため、体に薬が合わない可能性もあります。
そうなれば、副作用で頭が痛くなったり、腹痛に襲われるなどになれば、それこそ一大事となり兼ねません。そのため、日本からいつも飲んでいる薬を持ち込みたいと考える方は多いことでしょう。一般的な風邪薬、頭痛薬、胃腸薬、解熱剤などの飲み薬であったり、化膿止めや痒み止めといった軟膏などの塗り薬は、持ち込みが可能とされていて、チェックさせるケースも少ないです。
ただし、大量に持ち込んだり小分けにすると税関で止められ没収されてしまう事もありますので、薬はパッケージごと持ち込みましょう。
また、海外では特定の禁止成分が含まれている薬などは持ち込む事が出来ない可能性があります。そのため、現在疾患を持っており通院している方は、常備薬の成分等を確認して、留学先に持ち込みができるか確認する必要性があります。
仮に、そういった薬を服用している場合には、海外渡航を予定していることを主治医に伝え、英文の「薬剤証明書」を作成してもらうことが重要です。この薬剤証明書には、治療中の疾病や症状に対し、処方されている薬などの詳細が記載されています。入国時に税関で薬品に関する質問などを受けた際には、薬剤証明書を提出することによりトラブルを回避し、持ち込みがスムーズに行える可能性が高くなります。
現地のドラッグストアなどで、薬を購入する際は、成分表などを確認すると良いのですが、専門的な知識が必要となるので、常駐する薬剤師がいれば確認してもらいましょう。
また、留学前にインターネットなどで、その国で販売されている薬と、日本の薬の相違点を確認して、服用する分量などを確認して、購入するといった手段もあります。
ピルカッターなどは、国内で100円均一などで購入することが可能ですので、留学先へ持っていくのも良いでしょう。
海外では異文化の生活が待っていますので、日本で病気をした時よりも、心細く不安にもなりやすいでしょう。そのため、健康を維持するための常備薬などの準備は非常に大切なことになります。しっかりと事前準備を行っておきましょう。
帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。