TOEIC・TOEFL・IELTS・英検・大学受験対策のコーチング英語塾
  1. コーチング英語塾【LIBERTY】TOP
  2. IELTS対策塾 / 海外大学・大学院受験対策塾
  3. スコアアップ・合格体験記・進学実績
  4. イギリスの複数の大学院に合格し、マンチェスター大学大学院へ進学

生徒の声

STUDENT'S VOICE


Hiyori M.さんの体験談

イギリスの複数の大学院に合格し、マンチェスター大学大学院へ進学

Hiyori M.さんの体験談 ・ 都内私立大学在学

2024/12/14

私は実はリバティーにお世話になるのは2回目でした。

一度目は、大学に入学してすぐの頃で、リバティーの勉強の仕方、アウトプットがうまくできず、、、。また、自分でもスコアアップのための具体的な目標を立てずに復習などをし、語学検定も受けていなかったことが問題だと思いました。

自分の中で英語をもう一度学び直そうと思ったのが大学四年生になってからで、リバティーに2度目のお世話になりました。3年前に学んだことと同じ授業ですが、海外大学院合格という目標を掲げていたため、以前とは気合が違いました。そのため、授業の復習は何度も行い、わからないところはオンラインでも対面でも全て先生方に聞くようにしました。

私が特に役に立ったと感じているのは、グラマーテーブル、SAT対策の授業です。何度も紙にsyntaxを書き、体に染み込むまで定着させてから問題を解くと、授業を受ければ受けるほど、なぜその答えに辿り着くか、ということが自分の言葉で説明できるようになりました。今までは、「なんとなく〜」で解いていたのに、明確な意図をもって回答を選べていることが実感できて嬉しかったです。

また、SATの授業はオンラインで受講していました。使う教材はgrammar tableと似ていましたが、若干問題が難しく、grammar tableで9割の正答率でしたが、初めは5割ほどしかできませんでした。しかし、グラマーテーブルが完璧に落とし込めていれば、同じ思考で正解に辿りつくことはできるはずなので、ここでもう一度、自分の理解が正しかったのかを、間違えた問題から洗い出すことができたことで、どんな問題にも対応できる力がついたと思っています。

結果的には、イギリスの複数の大学院から合格をもらい、最終的にUniversity of Manchester に秋から進学することとなりました。まだ渡英まで時間があるので、さらにリバティーで英語力を上げることの他にも、ASWの授業なども受講することで英語論文を読んだり、修士論文に必要な力をつけていこうと思っております。

引き続き、よろしくお願い致します。

***************************

日本人が英語を苦手とする最大の理由は日本の英語教育にあります。
今までとは異なる視点で英語を学べる『グラマーテーブル』メソッドで夢を実現しましょう!
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリング・説明会を予約する(1分で完了)

一般教育訓練給付金適用で
受講料が最大10万円支給
グローバルエリートとして国内外で活躍できる
完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら
まずは無料カウンセリングを予約する
※ベーシックプラン(48回)が対象
無料カウンセリング・説明会のご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリング・説明会のご予約