TOEIC・TOEFL・IELTS・英検・大学受験対策のコーチング英語塾
  1. コーチング英語塾【LIBERTY】TOP
  2. 英語の勉強方法
  3. TOEIC勉強法
  4. 慶應義塾大学や京都大学などの大学院で必要なTOEICや英語力

TOEIC勉強法

TOEIC Study Tips

慶應義塾大学や京都大学などの大学院で必要なTOEICや英語力

2021/05/03

慶應義塾大学や京都大学などの大学院で必要なTOEICや英語力

 
大学生や社会人が大学院に進学し、修士や博士課程を修了することで、収入ベースのアップなどにも繋がるため、研究者や教職になるや、自身の能力を活かして企業で活躍する人生プランを立てる事も考えられます。今回は、慶應義塾大学や京都大学などの大学院で必要なTOEICや英語力についてお伝えします。
 

大学院で必要となる英語力

 
日本でも有名な慶應義塾大学や京都大学の大学院に進学を目指す学生や社会人の方にとって、自身が習得したい能力を向上させるためには、まずは大学院の試験を合格しなければなりません。一般入試であれば外国語の試験もあり、英語力が低いとスコアが取れずに不合格となる可能性があります。
 
また、研究科によってはTOEICなどの民間英語試験のスコア提出が求められるケースもあるため、750点や900点といったスコアを取得しておかなければならない状況になるので、入試までに対策しておかなければいけません。
 
そして、合格後にも、日本語がメインになるような研究科であっても、海外の資料を読み解くために英語が必要となることも多いため、英語の読解ができない方は苦労することにもなりますので、高い英語力を身に付けておいて損はないでしょう。
 

大学院卒業後にも英語力は必要不可欠

 
大学院卒業後の進路は、大学院で身に付けた専門的な知識を活用して就職するケースや、大学など教育機関で講師となり教鞭を振るう方もいます。もちろん、研究機関などに所属し、さらなる研究を続けるといったこともあります。
 
そして、グローバルな現代において英語というスキルを活用して、海外企業への就職であったり、幅広い進路を広げることも可能となりますので、語学力やコミュニケーションスキルは向上させておくべきでもあります。
 
また、論文などを国際舞台で発表することになれば、英文にて作成して行かなければならないため、高い英語能力が不可欠なのです。
 
LIBERTYでは、母国語を英語とする教養あるエリート層が操る高い英語力を身に付けるカリキュラムを組んでいます。グラマーテーブルを軸としたメソッドで、英語の構造や規則を理解することにより、英語の核を強化することで、Listening/Speaking/Reading/Writingという英語技能全般の能力が向上します。
 

まとめ

 
大学院への進学から卒業してからも、英語力が必要となるシーンは少なくはありません。欧米の学術論文を読み解くためであったり、海外からの留学生とコミュニケーションを図るためにも語学力は必要です。正しく使える英語力を養い、将来の幅を広げていきましょう。

帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約