TOEIC・TOEFL・IELTS・英検・大学受験対策のコーチング英語塾
  1. コーチング英語塾【LIBERTY】TOP
  2. 英語の勉強方法
  3. 大学受験英語の勉強法
  4. 大学編入時に英語は必要?編入時に必要な英語のレベルを解説

大学受験英語の勉強法

University Entrance Examination Study Tips

大学編入時に英語は必要?編入時に必要な英語のレベルを解説

2021/11/02

大学編入時に英語は必要?編入時に必要な英語のレベルを解説

 
大学に入学したけど勉強したい事が変わってしまい編入を考えた事が1度はある方もいるかもしれません。特に外国語学部や英語に関係している学部への編入は英語資格試験の成績が大切なのをご存知でしたでしょうか。そこで今回は大学編入時の英語の必要性、必要な英語のレベルについて解説しています。
 

編入試験に英語が必要な理由

 
志望する学部にもよりますが、大学編優では英語が試験科目になる事が多いです。英語は文系でも理系でも必要とされ、一定の点数を取る事が求められます。編入試験は小論文や面接と一緒にされる事が多いです。その為英語ではある程度の点数を取り総合得点を稼いでおくと編入試験に合格しやすくなります。
 
大学の中にはTOEICの点数を編入試験で特別扱いしているところもあります。例えば「東北大学と埼玉大学ではTOEICの点数を英語点として換算、群馬大学と獨協大学ではTOEICの点数が出願条件、日本大学・麗澤大学ではTOEICの点数で英語試験を免除しているケースがあります。こうした事からもTOEICの点数は大学編入合格の為にはとても大切です。
 

編入試験に必要なTOEICの点数

 
大学編入に必要なTOEICの点数は600~800点、国公立は700点以上と言われています。学部により点数が異なりますが700点あると編入には有利とされています。TOEICで700点を出す為には3つのポイントをおさえて勉強する必要があります。
 
1つ目は単語力を増やす事です。TOEICでは3000単語の暗記があれば、700点台を取る為に必要な単語力はカバーできると言われています。単語帳を使い暗記に取り組むことが必要です。
 
2つ目は文法理解です。TOEICでは文法問題が出題されます。そこで点数を落とさないようにする為にも文法知識は必要です。また文法理解がないと、問題理解を間違えてしまうので基礎知識としても文法はしっかりと勉強しておくべきです。
 
3つ目はリスニング力の強化です。リスニングでは、5W1Hを意識して聞き取ると問題が解きやすくなります。リスニング力を高めるには日ごろから英語を聞いて耳を慣らせておくことが大切です。
 

まとめ

 
大学編入試験では英語を重視している大学が多く、編入を希望する人は英語学習が欠かせません。特にTOEICの点数を重視する大学も多く、できれば700点前後はとれる英語力を身につけるのが大切です。TOEICで700点を出すには3つのポイントを抑えて勉強する必要があります。
 
また、民間英語試験でハイスコアを獲得するには、英語4技能を向上させることが近道となります。LIBERTYでは、母国語を英語とする教養あるエリート層が操る本格的な英語を習得するためのカリキュラムを組んでいます。グラマーテーブルを軸としたメソッドで、英語の構造や規則を理解することで、英語の核が強化され、英語4技能が向上します。ご興味がある方は、ぜひLIBERTYの無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。

帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約