TOEIC・TOEFL・IELTS・英検・大学受験対策のコーチング英語塾
  1. コーチング英語塾【LIBERTY】TOP
  2. 英語の勉強方法
  3. 大学受験英語の勉強法
  4. 音読による英語学習で大学入試でも必要な読解力は磨かれる?

大学受験英語の勉強法

University Entrance Examination Study Tips

音読による英語学習で大学入試でも必要な読解力は磨かれる?

2021/06/02

音読による英語学習で大学入試でも必要な読解力は磨かれる?

 
英語学習法は情報が氾濫しているため迷いが生じやすい傾向にあり、多くの人がオススメしていても効果のある領域はそれぞれ異なるため理解して正しく行うことが重要です。今回は音読による英語学習で大学入試でも必要な読解力は磨かれる?についてお伝えします。
 

音読学習は読解力に影響を与えるのか?

 
英語の長文読解問題は、上智大学や東京大学など大学進学試験の際にはネックとなるケースもあるため、英語力向上と共に対策方法や学習方法を試行錯誤する方も少なくありません。
 
音読は文字を読むという行為も兼ねているため一見読解力との関係性があるように感じますが、英語を発音するというところに意識が持っていかれてしまうため読解力の底上げには結び付きづらい学習方法になります。
特に英語を学ぶという段階にあり、流暢に英語をスラスラと発音できる読めるレベルの人でないと、余計に意識が散漫となるため効果は薄いと考えるべきです。
 

問題を解くスピードへの影響

 
音読学習では、音声から文字の結びつき、さらに文字から意味の紐づけと学習を使い分けることで、音声・文字・意味(イメージ)が一つに繋がっていくようになります。さらに理解できる文法や熟語に表現といったものが増えていくため英語知識を蓄えることにもなります。
 
日本語では造作もない一連の流れでも英語になると難しくなってしまうのは、第二言語であり知識不足という理由も、もちろんありますが、日本語が関与してしまう日本語英語にも問題があります。読解問題では時間が足りないといった状況を問題視する学習者も多く、対策として設問の先読みなどの試験テクニックを屈指することもできますが、コミュニケーションにおいてもタイムラグが生まれない使える英語力を身に付けるためには、英語をダイレクトに理解することのできる英語脳を養う学習が必要不可欠になります。
 
音読は発音に集中した学習になりますが、英語を英語として受け止められるようになる能力にも影響を与えてくれます。無駄な工程が省かれることで試験においても実践においても時間短縮につながり、意識が散漫することがなくなれば、相手が伝えたいことを汲み取る力、それに対して自身の言葉をまとめ相手が理解しやすいように提示する力に集中が注げるようにもなります。
 

まとめ

 
試験では読解力、速読力など全体的なリーディングスキルが必要となりますが、これらの能力を屈指するためには基盤となる英語力に難がないことが前提でもあります。
そして音読学習は、読解力を磨くというよりも発音知識を高めるための学習と言えますが、上手に活用することで英語を英語として捉える初級者向けの学習にもなりますので、まったく無駄ということはないと言えるでしょう。

帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約