大学受験英語の勉強法
University Entrance Examination Study Tips
大学受験の際には、志望校合格のために学習意欲を高く持ち勉強に必死になる学生は大勢います。そして、合格し大学で学び自身の学びたかった学習をして力を備えて就職に赴くことになります。しかし、英語力は向上して就職する方は少なくなります。今回は、大学受験で一安心はダメ!英語力はなぜ社会に出ると落ちる?についてお伝えします。
大学進学まで学生は必死に受験科目となる教科の学習のレベルアップを図ることにもなり、英語もそのひと教科となります。語学学部や国際学部などに進学する学生であれば、受験後も英語学習を続けることにもなりますが、それ以外の学部に関しては外国語の講義がありますが、そこまで本格的な英語学習を行われるケースは少なくなるので英語力が向上することは少ないです。
この大学受験までの期間で英語学習が一区切りとされてしまうことが、日本の教育でもあります。そして就職し、いざ英語力を必要となることが分かったら、学生の頃にインプットした情報も忘れてしまって、また勉強をやり直さなければならないという方が非常に多く、時間を無駄に浪費しているようにも感じます。
確かに大学では自身が進学した学部の授業で手一杯になることもあるでしょうが、大学受験から継続して英語学習にも力を入れ続けていた方が、英語習得までの道のりの時間効率は格段に良いと言えます。
大学進学のために英語力を高めた学生は、そのインプットした情報を元にアウトプット出来るような英語力を養うトレーニングを続けた方が将来的に役立つことにもなります。
ただし、インプットした情報を正しく英文に構築できない、会話レベルの英語力を持っていないと言う学生は、英語の基礎構造や規則の理解力が低いことが考えられるため、英語の土台をしっかりと理解してからアウトプット能力を向上させていった方が良いと言えます。
アウトプットするのも間違っていても関係ないといった感覚で英語学習を進めると、外国人に全く英語が伝わらないなどの状況に陥り英語を使うことへの恐怖心を抱いてしまう事があります。
実践で使えない英語力を持っていても意味がないため、コミュニケーションを図れる英語力へと成長させていくことが大切なのです。そして、英語学習は継続させなければ、発音やイントネーションといった面も向上しませんので、覚えることから使う事へシフトチェンジできる様に英語学習を続けていくことをおすすめします。
大学受験後は英語学習を止めてしまう学生は大勢います。そして、企業に就職した後に再度、英語習得を目指すことになり時間を無駄にするケースが非常に多いのです。一度止めてしまうと抜け落ちる情報も少なくはありません。英語学習は大学受験後も、しっかりと取り組む必要性があることを忘れないでください。
帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。