大学受験英語の勉強法
University Entrance Examination Study Tips
英語が好きで海外の大学に行ってみたいけれど、現実的には難しいと思い諦めてしまっている人もいるのではないでしょうか。近年日本国内でも留学同様英語で勉強できる環境が整い始めているのはご存知でしょうか。今回は同志社大学の国際インスティテュート(ILA)について紹介します。
同志社大学にある国際教育インスティテュート(ILA)は、真の国際化を目指し同志社大学内で多様なプログラムを実施しています。外国人留学生の受け入れを積極的に行い、海外協定校を増やし国際交流や教育連帯の多様なプログラムを開催して学生の英語力向上ならびに国際化への飛躍のチャンスを提供しています。
2011年には全ての授業を英語で受講する事ができる「The Institute for the Liberal Arts(国際インスティテュート)」を開設しました。同志社大学オリジナルの教育課程で、国内にいながら英語で勉強できる環境はまさに国内留学そのものを実現しています。
参照:同志社大学
英語で授業が行われる以外にも国際インスティテュートには他学部にはない魅力があります。1つ目は世界各国の留学生の友達ができる事です。普段日本で生活していたら知り合う事の出来ない国の友人と知り合えます。勉強や私生活を共に過ごす事でかけがえのない友情関係を築くことができます。日常的に英語を使う機会が増えるので、自然に英語力をあげることができ特に会話力は飛躍的に伸びます。
2つ目は生徒が主役で参加型の授業が行われる事です。日本語の授業は教示が一方的に話して生徒はそれを聞いているスタイルですが、授業が欧米のようにディスカッションがあり生徒が主体的に参加できるようなスタイルで行われます。生徒自ら調べ発表する機会が多いので授業へのコミットメント率は圧倒的に高いです。
勉強は大変ですがその分やりがいや身に着く知識も多くあります。これらの魅力があり日本で留学さながらの環境で勉強できる国際インスティテュートはとても人気を集めています。
同志社大学の国際インスティテュートは国内にいながら海外さながらの留学環境が整えられているまさに夢のような環境です。授業は英語で行われるので自分の英語力を生きた英語で伸ばすことができます。また日本の従来の授業とも異なり、参加型の授業スタイルなので生徒1人1人の参加が尊重されています。日本にいながら英語を使って勉強できるので英語力を高めたい学生や将来世界で活躍したいと考えている学生は受験する事をおすすめします。
帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。