英検の勉強法
EIKEN Study Tips
日本では、日本語が母国語となり第二言語を持たずに日本語のみで生活が行えますが、海外では、母国語とは別に英語などの外国語を公用語とする国もあるのです。今回は、国によって母国語と英語を使い分けるのはなぜ?についてお伝えします。
日本人が英語を苦手とする理由の一つとして考えられるのが、日本語が完璧すぎる語学であることが関係していると言われています。これは、日本国内で生活するのに日本語一つで事足りるほか、英語を日本語に翻訳しても情報の差異がほとんど生まれないことが影響しています。
フィリピンなどの外国では学校の授業で母国語が使われずに、全ての授業を英語などの公用語で行っていますが、これには特別な事情があります。海外では母国語で算数や化学などで使われる単語(専門用語)に当てはまる言葉がないことが問題となり、正しい知識を学生に教えることができないため、正しい教養を学ばせるためには英語で授業を行う方法しかないことが英語を学ぶきっかけになっています。
日本では、そういった情報を造語で新たに言葉を作ったり、漢字に意味を与えるなどして新たな日本語を生み出してきたこともあり、語学面で不便と感じることがありません。
そのため、外国語などの英語への重要性が低くなったと考えられます。しかし、現在のグローバル化により外国語の重要度が日本国内でも高まり、英語学習に本腰を入れなければならない状況でもあるのですが、国内では実用性が低い外国語を習得するのは難しくもあるのです。
日本人にとっては英語は第二外国語として学習していますが、なかなか習得するのが難しいといった状況でしょう。では、なぜ英語が難しいのか?それは、日本語と英語の語学としての構造が違う事。日常的に使う頻度が低いことが問題だと言えるでしょう。
日本語はかなり曖昧な情報でも相手に伝えることができる語学ですが、英語はきっちと形にはめ込まなければ相手に情報を正しく伝えることができません。また、発音も日本語とは違うため、日本人には出しづらい音があり、そういった違いを克服するためのトレーニングを積む環境である学校では、使える英語ではなく暗記する英語で教えていることが日本人の英語への成長を困難とさせているのです。
LIBERTYでは、グラマーテーブルという英語学習法により、「英語の正解」を把握できるようになるため、最短かつ確実に高い英語力を身につけることができます。
日本語が完璧な語学ゆえに、英語習得が遅れてしまっています。英語を使う機会を見失ってしまった日本人が本格的に英語を身に付けようとするとなれば、正しい英語の基礎からしっかりと理解していくことが大切です。国際化の現代において英語は、必須スキルでもありますので、高い英語力を身に付けたい学生や社会人の方は、LIBERTYの無料カウンセリングを受けてみてはいかがでしょうか。
帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。