英検の勉強法
EIKEN Study Tips
英語力を効率よく向上させるために学習方法や学び方は重要ではありますが、それだけで英語力が上達するか否かの結果が決まるわけではありません。今回は、英語力が伸び続けている人と英語が出来ないと足踏みする人の違いについてお伝えします。
英語は使わなければ成長を図ることはできません。
ですが、日本人の多くは間違いを気にし、失敗を恐れる傾向にあります。
間違えることに臆病になると、文法を考え過ぎてしまい言葉が出てこなくなります。
そして、英語力向上のための必須条件となる「使う」という行為に恐怖感を覚えてしまうのです。
また、前進するためには最終目的地となる設定が大事になります。ゴールが曖昧では学習継続が難しくもなりますので、能力向上とは直接的には関係なくても、ぞんざいにすることなく明確にしていきましょう。
日本の学校教育では英語は教科として学び、伝わるか伝わらないかよりも、スペルが正しいか、選択肢が間違っていないか、正誤で判断されることになります。
そのため、英語は言語ツールというよりも、テストで点数を取り成績に影響する教科であり、間違えてはいけないものという認識が刷り込まれます。こういった環境から間違えることへの恥が増幅され、さらに言語の最も大切となる要素が見失われることになります。
英語力が伸び続ける人は、英語はTOEICやTOEFLといった試験で結果を残すための道具ではないと理解しています。意思疎通を図るためのツールであることに重きを置いているため、相手の言葉に込められた想いをキャッチしようとせずに英語力向上のためと一方的に話すこともありませんし、英文法や発音の間違いを気にするよりも、相手と楽しいと思える時間を過ごそうとします。
最初から完璧に英語を話せる人はいません。これはネイティブでも同じです。
そのため、失敗しても間違えても英語力を育てるために使い続けるという行動を止めてはならないのです。
ただし、学校教育で教わった難しい英語では自信も持てず、余計に英語を話すことに対してプレッシャーやストレスを感じることになるでしょう。
英語の本質を知る。これだけで英語への捉え方が変わり、難解と感じる構文から抜け出すことが可能となります。
実践で使い続けるというのは積み重ね学習になります。本質を理解するということは英語の土台を築き上げる行為になります。
基盤が不安定では積み重ねた知識のバランスも安定しません。
英語の本物の基礎を学び、遠回りすることなく積み重ね学習を力に変えていきたい方は、ぜひ一度LIBERTYの無料カウンセリングへお越しください。
帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。