TOEIC・TOEFL・IELTS・英検・大学受験対策のコーチング英語塾
  1. コーチング英語塾【LIBERTY】TOP
  2. 英語の勉強方法
  3. IELTS勉強法 / TOEFL勉強法
  4. 英語を使った異文化コミュニケーションで大切なコトとは?

IELTS勉強法・TOEFL勉強法

IELTS Study Tips・TOEFL Study Tips

英語を使った異文化コミュニケーションで大切なコトとは?

2021/07/03

英語を使った異文化コミュニケーションで大切なコトとは?

 
企業の海外進出や社内グローバル化によって、日本でも異文化コミュニケーションというスキルがビジネスの場において重要視されています。今回は、英語を使った異文化コミュニケーションで大切なコトについてご紹介します。
 

異文化コミュニケーションとは

 
異文化コミュニケーションとは、世代、性別、職業や出身地など様々なバックグラウンドを持った人同士が互いに意思疎通を図ることです。それは、異なる言語を使う外国人との間にだけ存在するのではなく、日本人同士のコミュニケーションにおいても重要です。また言葉に加えて、表情や声色、ボディランゲージなど非言語化された情報を通しても行われています。
それら多くの情報を元に、異文化を持つ相手を理解し受け入れることが異文化コミュニケーションなのです。
 

異文化コミュニケーション-日本語と英語の違い-

 
言葉を交わす際、相手の何をもとに情報を得るかはその人が持つ文化によって大きく異なります。
日本には【空気を読む】という独特の文化があります。それは“1を聞いて10を知る”ことが求められる【察する】というコミュニケーションスキルです。空気が読めなければ集団に溶け込めず、察することができなければ失礼とされます。周囲の人々の関係性やタイミング、TPOや相手の気分など多くの非言語情報から判断する文化が日本では重要視されるのです。この文化は日本が島国のため、外国人の往来が少なかったことを起因とします。日本語を皆が共通の言語として使うことがベースとなり、聞かずとも言葉のその向こうを理解できる、独特かつ稀な文化なのです。
 
一方、英語圏では国境に多く接し、異なる文化的背景・言語を持つ人々が往来する中でコミュニケーションを取ってきました。そのため一つひとつを的確に、【白と黒をハッキリさせる】ことで意志の疎通を確実に図ろうとします。相手と自分はバックグラウンドが異なることを前提として接し、そんな人々がコミュニティに常に混在するからこそ、意思を正確に伝えることを最重要と考える文化なのです。
 

日本人が英語を使った異文化コミュニケーションで大切にするべきコト

 
英語を使った異文化コミュニケーションにおいて、日本人が特に気を付けるべきことは、自分たちの文化の特異さを知り、日本語圏を出た瞬間、その常識が通用しない事を受け入れることです。
日本人のコミュニケーションでは【察する】ことと【察してもらう】ことを求めます。しかし、それは私たちの独特の文化であり英語を使ったコミュニケーションでは通用しません。英語ではしっかりと言語化をして、その上で相手文化を理解する事が大切なのです。
 

まとめ

 
近年、日本のビジネスシーンでも必要とされ始めた異文化コミュニケーションとは、互いが持つ様々なバックグラウンドを理解、共有し受け入れる事でスムーズなコミュニケーションを図ることを意味します。その中でも、英語を使った異文化コミュニケーションでは、日本特有の【察する】ことを相手に求めるのではなく、意思をはっきり伝え、また受け取るための相互理解を大切にしましょう。

帰国子女でなくても、留学経験がなくても「完璧な英語」を習得いただけます。
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。

今すぐ無料カウンセリングを予約する(1分で完了)

無料カウンセリングのご予約 電話

完璧で本質的な英語力の習得を目指すなら

無料カウンセリングのご予約