生徒の声
STUDENT'S VOICE
Misa T.さんの体験談 ・ 百貨店勤務(都内私立大学院修了)
2025/03/08私は、海外で働くことを目標に、長年英語学習に没頭してきました。数々の英語スクールに通い、費用も積極的に投資してきました。その成果として、タイでの勤務が決まり、3年間現地で働くという貴重な機会を得ることができました。
タイでの勤務は、新しい仕事、人間関係、そして英語とタイ語という新たな言語への挑戦の連続で、非常にやりがいのあるものでした。特に、仕事を通して様々なバックグラウンドを持つ人たちと交流できたことは貴重な経験となりました。しかし、英語を母語としない方とのコミュニケーションは問題なくできても、ネイティブスピーカーとの仕事では、英語の壁にぶつかることが多く、コミュニケーションの難しさを感じることがありました。
日本に帰国後、再び海外での生活を目標に掲げ英語を勉強し始めた時にLIBERTYを見つけました。英語力を根本から見直し、英語でも日本語と同じレベルで働きたいという強い思いを叶えるには、ここしかないと思い通い始めました。
グラマーテーブルという概念は、今まで『雰囲気』や『感覚』で英語をとらえていた私には新しく目からうろこが落ちた気持ちでした。学んできたピースがはまっていく感覚があります。
私がタイで感じていたネイティブスピーカーとのコミュニケーションで感じていた壁も『単語がわかるのにスタックするのは、グラマーテーブルを理解していないから』という藤川先生のコメントで府に落ちました。
藤川先生のグラマーテーブル(GT)クラスは、最初はとても難しく、正直、このままではついていけないのではないかと不安でした。そのため、復習にも十分な時間をとることができていませんでした。そこで、基礎からやり直すため、Introductoryクラスを何度も復習しました。そのおかげで、GTクラスの理解が深まり、今では藤川先生の説明が理解できていると感じています。この調子で学習を続け、必ずGTを習得してみせます。
藤川先生のお話や習得した方のお話を伺っていると、あきらめずに今の勉強を続けていれば、きっと目標のスコアにたどり着けると信じています。いろんな教材に手を出さずに、一つの教材に集中できる今のスタイルが、私にとって合っていると感じています。
この度、かねてより希望していた部署への異動が決まり、日常的に英語を使う機会が増えることになりました。日本語と同じように英語で業務をこなせるようになることを目標に、リバティの学習を継続し、英語力の向上に励んでいきます。
***************************
日本人が英語を苦手とする最大の理由は日本の英語教育にあります。
今までとは異なる視点で英語を学べる『グラマーテーブル』メソッドで夢を実現しましょう!
現在の英語力は問いません。まずはお気軽にご相談ください。